こんにちは!
アイテスプラスの堀口です。
Notionユーザの皆さん、そしてタスク管理に悩んでいる方々へ。
今回は、無料で使えるオリジナルのNotionで作ったタスク管理テンプレートを配布いたします!
ダウンロードの仕方は、下の方で説明しています。
その前に、GWくらいから本格的に使い(勉強し)始めたNotionというサービス(アプリ)を紹介します。
なぜ使おうかと思ったか?
今僕はいろんなサービス、アプリを使っています。
また、いろんな人たちといろんなお仕事もさせてもらって、それらのスケジュール(タスク)管理やデータの共有なんかも沢山しています。
パソコンスクール(+School)のことで言うと授業(授業の内容や使用した教材)管理や出欠(生徒さんの出席欠席、休講)管理、月謝管理などが多岐にわたってちょっと管理が大変になってきました。
そんなことを考えながら、いい方法はないかと探していたところ、あるYouTube動画を目にしたから。
その動画は、こんなしゃべりで始まりました!!
毎日の仕事・プライベート・勉強、もっとラクしたいと思いませんか?
https://youtu.be/hYwIVwVWJSU
・やらないといけないことが多すぎていつも混乱している
・「あ これやらないといけないんだった」とうっかりミスがある
・自分の考えや学びをラクラク保存できる場所がほしい
・気づいたら締め切りに追われ続けている毎日をどうにかしたい
・簡単な情報発信をサクッとできるようにしたい
・毎日たくさんのツールやアプリを使わないといけなくて疲れている
そんなあなたの人生に革命をもたらすツールを紹介します
あなたが人生でもっとラクをしたいなら、今日から Notionを使い始めてください
【革命的】仕事・勉強・生活すべてが効率アップする歴代最強ツール『Notion』を今すぐ使え!
マコなり社長
この動画を見て、ピンときて、Notion関連の動画を見まくりましたww
本やインターネットの記事なども沢山読みました。
Notion自体、いろんなことができて最初はわからなかったけど、やっていくうちにちょっと面白くなって、上記の問題や今使っているツールをNotionに集約させて、アイテスプラスオリジナルのシステムを作ろうと考えました。
そして、今、満足のいくものができました。
まずは第1弾と言うことで、i.tes+システムVer.1.0としておきます(笑)。
これからも使い勝手の悪いところは修正、ブラッシュアップし、いろんな機能も盛り込んでいきたいと思います。
i.tes+システムVer.1.0でできること
・日報管理
・授業(授業内容、生徒さんの出欠)管理
・月謝管理
・タスク(親タスク(案件)、子タスク(詳細タスク))管理
・収支(収入、支出)管理
・顧客管理
・サービス管理
・その他(ブックマーク、作成したプログラム書庫)
などなど。
※収支管理は確定申告の作業が少しはラクになるだろうと期待大ですww
※上記画像は実データを見せることができないのでトグルで折りたたんでおります。
そして今回はこの中から、タスク管理のテンプレートを無料配布いたします!!
初めて作った物ですのでまだまだ改良の余地はあると思います。
使っていただきコメントなどいただけると嬉しいです。
コメントやご意見・ご要望、使い方の質問などは以下のコメントへ入れてください。
そして、Notionを使ったことがない方も心配無用です。
まずはNotionの簡単な説明から始めて、どんな便利な機能を持っているのか見ていきましょう。

Notionを使ったことがない方も安心して使えるよう、簡単な説明を加えながら無料のタスク管理テンプレートを配布しました。
Notionは非常に柔軟で多機能なツールなので、自分に合った使い方を見つける楽しさもあります。
ぜひこの機会にNotionを試してみてください!
もしテンプレートの使用方法やNotionの使い方について質問や不明点があれば、お気軽にコメントしてください。
皆さんの生産性向上にお役立ていただければ幸いです。
うちの会社でも使えないか?などご質問もあればお気軽にお問い合わせください。
それでは、Notionのタスク管理テンプレートをお楽しみください!
素晴らしいタスク管理が、より効率的な日々をもたらすことを願っています。
引き続き、ブログをご覧いただき、役立つ情報を提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
<読んだ本の紹介>
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント